ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。

MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 
 □====================================
■
□  <目次> 
■
 □====================================
[トピックス]
 ●シニア情報生活アドバイザーの申請用紙が変更
 ●復興特別支援税新設にともなう源泉徴収税額の変更
 ●Windows8講習会が満席
[スキルアップ講座]
 ●パソコンのリテラシー(2)
     ダイヤネット  林   徴
 ●Windows 8 にアップグレードする前に、互換性を必ず確認
     メロウ・マイスター 臼倉登貴雄
[参考情報・資料]
 ●Windows 8 ユーザーズ ガイド 公開中
 ●Dropboxがシェア3割
 □====================================
■
□  トピックス
■
 □====================================
 ●シニア情報生活アドバイザーの申請用紙が変更
 このたび、セキュリティ管理向上の為アドバイザー会員の管理システムを変更い たしました。
 それに伴い「シニア情報生活アドバイザー」養成講座終了後に提出いただいてい る「申請書」が、従来のワード形式からエクセル形式の用紙に変更されました。
 つきましては今後登録申請される方は、以下の様式に変更をお願いします。
 http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/24ma/ma.html
 様式5 が申請用紙です。
 1)申請様式の水色の欄は必ず入力して下さい。
 2)数字の部分は全て半角で入力して下さい。
 3)養成講座実施団体の番号は必ず数字4桁で入力して下さい。
   例 0019  0132 0009 等
 ●復興特別支援税新設にともなう源泉徴収税額の変更
 平成25年1月1日より、新税「復興特別所得税」が適用されます。
 これは、所得税なので、給与・謝金等の所得に対して課税されます。
 適用期間は、平成25年1月から平成49年12月までの期間です。
 従って、平成25年1月からの支払に対して、新しい税率が適用されます。
 委員会の委員手当(委員謝金)、JKA補助の「シニア情報生活アドバイザー養成 講座の講師・アドバイザーの謝金、成果報告会の講師謝金、原稿料、講師等の旅費 ・交通費が、この税の対象になります。
 年を越えて平成24年分の請求が来ても、新し税率になりますので、注意してく ださい。
 今年中(平成24年12月末まで)の支払に対しては、古い税率が適用されます。
(ただし締め切りは12月20日)
  新税率 10.21%     旧税率  10%
 http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/24hojo/24hojo.htm
 ●Windows8講習会が満席
 先日御案内したマイクロソフト社と共催のwindows8講習会は、11月27日 12:00申し込み受付から10数分で3回とも満席となってしまいました。
 やはりwindows8への関心は高いようです。
 御希望された多くの方に御案内できず本当に申し訳ございません。
 来年3月14日の「シニアネットフォーラム21 2013」にはwindows8 体験講習会を実施する予定です。
 □====================================
■
□  スキルアップ講座
■
 □====================================
 ●パソコンのリテラシー(2)
                ダイヤネット    林   徴
 パソコン等で扱う便利な仕組みや技術を紹介します。
1.パソコンの性能・構成を確認
  ・スタート ⇒ コントロールパネル ⇒ システムとセキュリティ ⇒ システム ⇒ 基本的な情報が表示
  ・同画面で「Windowsエクスペリエンスインデックス」をクリック ⇒ 主要システムの評価が表示
2.画面解像度の確認
 スタート ⇒ コントロールパネル ⇒ デスクトップのカスタマイズ ⇒ ディスプレイ ⇒「解像度の調整」で解像度を確認⇒更に「テキストやその他の項目の大きさの変更」 ⇒ 画面上の文字の大きさを設定
3.各種設定
 3-1.電源オプション
  ・スタート ⇒ コントロールパネル ⇒ ハードウエアとサウンド ⇒ 電源オプション ⇒バランス(推奨)を選択(メーカーによっては「カスタムプラン」等の場合もある
  ・左欄の「電源ボタン動作の選択」 ⇒ 「電源ボタンを押したときの動作」⇒ 「バッテリ駆動」電源に接続」とも「シャットダウン」⇒「カバーを閉じたときの動作」⇒「バッテリ駆動」「電源に接続」とも「何もしない」 ⇒ 変更の保存
  ・左欄のディスプレイの「電源を切る時間の指定」「コンピューターがスリープ状態になる時間を指定」 ⇒ 全て「なし」に設定 ⇒ 変更の保存
 3-2.壁紙の変更
  デスクトップを右クリック ⇒ 個人設定 ⇒ 下「デスクトップの背景」 ⇒ 参照⇒ ライブラリ ⇒ ピクチャ ⇒ マイピクチャ ⇒ 目的のフォルダをクリック
⇒ 好みの画像をクリック ⇒ 変更の保存
 3-3.フォルダオプション
  ・スタート ⇒ ドキュメント ⇒ ツール ⇒ フォルダオプション ⇒ 表示 ⇒ ファイル及びフォルダ ⇒ 「登録されている拡張子は表示しない」の?を外す
  ・同上フォルダオプション ⇒ 表示 ⇒ ファイル及びフォルダ ⇒ ファイルとフォルダの表示⇒「隠しファイル、隠しフォルダ、及び隠しドライブを表示する」にチェック
4. 整理・整頓
 4-1.デスクトップの整理
  ・デスクトップ画面にショートカットアイコン(左下に矢印)が多くあるとパソコンの起動も遅くなるのでよく使うもの以外は全部削除
  ・よく使うアイコンはドラッグしてタスクバーに入れる。その後デスクトップに残ったアイコンは削除
  ・ショートカットでないアイコンはプログラム本体なので、Program Files に移動
  ・ダウンロードしたソフトのファイルはインストール後削除
 4-2.ディスククリーンアップ
  ・スタート ⇒ コンピューター ⇒ Cドライブを右クリック ⇒ プロパティ ⇒ 全般タブ⇒ ディスクのクリーンアップ ⇒ OK ⇒ 別のダイアログ ⇒ OK ⇒ これらのファイルを完全に削除しますか ⇒ ファイルの削除
5.トラブル対応(常識程度のものに限定)
 5-1.画面がフリーズした場合
  ・「Ctrl+Shift+Esc」 ⇒ タスクマネージャー ⇒ アプリケーション⇒ 「応答」なしと出ているプログラムをクリック ⇒ タスクの終了
  ・マウスも動かないときは起動スイッチの長押しで強制終了
 5-2.パソコンが不調になった場合
  ・何かがダウンロード中はパソコン操作が急に遅くなり、ハードディスクのランプが点滅するので終わるまで待つ
  ・上記以外では先ず画面を閉じ再起動
 5-3.以上で駄目な場合は「システムの復元」
  ・スタート⇒全てのプログラム⇒アクセサリ⇒システムツール⇒システムファイルと設定の復元⇒次へ⇒他の復元ポイントを表示する⇒復元したいポイント(通常に作動していた時点にもっとも近い時点)を選び ⇒ 次へ ⇒ 完了
 5-4.詳細ブートオプション
  ・パソコンのスイッチを入れたらすぐ「F8」を連打
  ・「セーフモード」「前回正常起動時の構成」「Windowsを正常起動する」が良く利用される
 5-5. IME辞書の修復(漢字変換が不具合)
  ・タスクバーのツールアイコン ⇒ プロパティ ⇒ 辞書の修復 ⇒ 修復 ⇒ OK
 5-6. Officeの修復
  ・スタート ⇒ コントロールパネル ⇒ プログラムのアンインストール⇒ Microsoft Office 2010 ⇒ 変更 ⇒ 修復をクリック ⇒ 続行
 5-7.インターネットやメールが接続できない
  ・モデム、ルーター、の電源を切り約10秒後にモデム、ルーターの順に入れ直す
  ・パソコンのLAN切り替えスイッチを入れる
 以上
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  ●Windows 8 にアップグレードする前に、互換性を必ず確認
                  メロウ・マイスター 臼倉登貴雄
 10月26日に「Windows 8」が発売されましたが、アドバイザーで新規にパソコ ンを購入またはアップグレードした方は私の周りでは未だ少ないようです。
 新規に「Windows 8」のパソコンを購入した場合は、そのまま使えば問題ありませ んが、いま使用しているパソコンへアップグレードするとなると、問題無くインス トール出来るのか、確認しなければならないことが有り、慎重にならざるを得ませ ん。
 Microsoftではアップグレードについて、下記のように説明しています。
 現在 Windows 7 を実行している場合は、ファイル、アプリ、および設定を Windows 8 に引き継がれます。
 ※ProfessionalとUltimateは「Windows 8 pro」のみにアップグレードできます。
 また、現在 Windows XP または Windows Vista を実行している場合は、アップグ レード後にアプリを再インストールする必要があります。
 ※Windows XP(sp3)は「Windows 8」のみにアップグレードできます。
 ※は臼倉のコメント
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  アップグレードについて、MicrosoftのWindows 8 のサイトを調べていたら 「Windows 8 アップグレード アシスタント」なるものが、あることが分かりました ので、早速、ダウンロードしました。
 Windows 8 アップグレード アシスタントは、下記よりダウンロードできます。
 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8
 ※URLが長いので下記の短縮URLをご利用下さい。
http://bit.ly/UrJndY (短縮URL)
 アップグレード アシスタントは、Windows 8 を購入したり、インストールしたり しなくても、事前に実行できますので便利です。
 注意書きには「プリンターやモニターなどの周辺機器が Windows 8 でも動作する かどうかを確認する場合は、アップグレード アシスタントを実行する前に、その周 辺機器を PC に接続してください。」とあったので、手当たり次第接続し各パソコ ンでチェックしてみました。
 早速、Windows 7(sp1)がインストールされているパソコンでチェックしたとこ ろ、アブリとデバイスを確認していますの画面で長時間かかりましたがチェックで きました。
 結果は、互換性があるアプリとデバイスが29個、要確認が14個、でした。
 「互換性の詳細を見る」をクリックすると「要確認」と「互換」の詳細を見るこ とができました。
 また、下部にある「印刷」ボタンで印刷ができ「保存」ボタンでは“html”形式 のデータで保存ができました。
 「次へ」行くをクリックすると「引き継ぐ項目を選んでください」が表示されま した。
 ここで、取り敢えず「Windows の設定、個人用ファイル、アプリ」を選択して、 「次へ」行くをクリックすると、お勧めのWindows 8の製品名と金額と「注文」ボタ ンが表示されました。
 今回は、確認だけなので、「閉じる」ボタンをクリックしてここまでにしました。
 次に、Windows XP(sp3)がインストールされているパソコンでチェックしてみま したた。
 Windows 7の時と同様、アブリとデバイスを確認していますの画面で、同じく長時 間かかりましたがチェックできました。
 結果は、互換性があるアプリとデバイスが115個、要確認が53個でした。
 Windows XPから「Windows 8」へのアップグレードとなると互換性の無いものが多 くなるのはしかたがないでしょう。
 Windows XP または Windows Vista の場合は、アップグレード後にアプリを再イ ンストールする必要があると明記されているのでWindows XP のパソコンでのアップ グレードは止めることにしました。
 新規インストールして「AOSテクノロジーズのパソコン引越」を使ってWindows XP からのアップグレードも可能だと思うので、近いうちにチャレンジしてみます。
 ※このサイトを見たら「オンラインアップデートが必要」と明記されていた。
  Windows 7の時はオンラインアップデートは必要なかったのだが。
 「Windows 8」へのアップグレードについて私の意見を言いますと。
 マルチタッチ機能対応液晶ディスプレイのパソコンへのアップグレードでなけれ ば「Windows 8」の最大のウリであるタッチ操作は使えないということです。
 モダンUI(Windows 8の初期画面のこと、以前はメトロUIと言っていた)をマ ウス操作で使用することは可能ですが、使い勝手がいまいちなので私はデスクトッ プで使用することにしましたが。
 デスクトップで使用するのであれば、「Windows 8」は新OSとしてアップグレー ドする意味はありますが、そうでなければアップグレードはあまり意味がないと思 います。Windows 7で充分です。
 どうしても、タッチ操作で使用したいのならマルチタッチ機能対応液晶ディスプ レイを購入すれば使えるようになりますが、そこまでして使用したいかと思ってし まいます。既にタブレットを持っていますので尚更そう思います。
 しかし、「Windows 8」での講座を担当する機会があるので、アップグレードは必 要なので即実行しました。
 近いうちに私はコンバーチブル型タブレット(タブレットとノートパソコンの両 方の機能を備えたパソコンのこと、ハイブリッド型と表記しているメーカーもある) パソコンを買う予定(値段が下がるのをまっている)です。
 いま使っているパソコンへのアップグレードは、ハードディスクの容量があるも のにはパーティションを新規作成し、そのパーティションに現在のOSの入ったパ ーティションをコピーし、そのパーティションをアップグレードして使用していま す。
 この方法でアプリの再インストールを最小限にできました。
 また、メインのパソコン(Windows 7)には、テキストの作成などで画面のスクリ ーンショットを撮る関係から、仮想マシン「VMware Player」にインストールして使 用しています。
 ※参考
 1台のパソコンに複数のOSをインストールし、OSを切り替えて使用するこ とをデュアルブート使用(3つ以上のOSをインストールした場合はマルチブート )と言います。
 この他、TeamViewerアプリを「Windows 8」とipadにインストールすると 「Windows 8」をipadからリモートコトンとロールすることができました。
 勿論、タッチ操作も可能です。
 アドバイザーのみなさんの対応は如何でしょうか。
  以上
 □====================================
■
□  参考情報・資料
■
 □====================================
 ●Windows 8 ユーザーズ ガイド 公開中
 Microsoftでは、Windows 8 を検討中の方、既にご利用中の方へ。よく寄せられる 質問への回答をQ&A形式で公開中です。
 便利なショートカット キーの壁紙も無料でダウンロードできます。
 http://bit.ly/TkbpoP (短縮URL)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−  ●Dropboxがシェア3割
 前号で紹介したオンラインストレージ「Dropbox」がシェア3割でトップと紹介さ れていました。
 「オンラインストレージサービス利用実態調査」  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Active/20121030/433669/
 追記:お礼
 前号で紹介したオンラインストレージの原稿に記載した「Dropbox」の紹介URL から新規登録された方が多数おりました。お陰様でボーナス容量を沢山いただくこ とが出来ました。この場を借りてお礼申しあげます。

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

新規ウィンドウで開く


このページの先頭へ(0)