ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。

MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 
 □====================================
■
□  <目次> 
■
 □====================================
[トピックス]
 ●平成26年度シニア情報生活アドバイザー推進講座の公募について(再掲載)
 ●更新講座テキストの販売
[スキルアップ講座]
 ●「パソコンの管理・メンテナンス」
           ダイヤネット 林 徴
 □====================================
■
□  トピックス
■
 □====================================
 ●平成26年度シニア情報生活アドバイザー推進講座の公募について(再掲載)
 本年4月のメルマガジンにて既にお知らせいたしておりますが、本年度も当協会 の自費事業として「平成26年度シニア情報生活アドバイザー推進講座」の公募 を開始しております。少人数で養成講座を実施されている団体はぜひ申請をご検 討願います。現在7件の申請が受理されており、残り申請枠はあと23件です。
 基本的には昨年と同じ要領で実施します。
 1)受講者数が3人以下の場合であること
 2)養成講座実施赤字額を最大45,000円まで捕縄
 3)予定実施回数30回まで申請順で受付。一団体最大5回まで
 詳しくは以下の要領をご覧願います。
  http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/26hojo/26hojo.htm
 ●更新講座テキストは、「スキルアップ研修テキスト」題してとして更新者の 方以外にも広く研修に使用していただけるようにいたしました。
 スキルアップ講座に使用していただけるように\800円にて販売いたします。
 □====================================
■
□  スキルアップ講座
■
 □====================================
 ●「パソコンの管理・メンテナンス」
                    ダイヤネット 林 徴
1.電源管理の最適化(Win7,8)
 コントロールパネル ⇒ システムとセキュリティ ⇒ 電源オプション ⇒ 「高パ フォーマンス」にチェック ⇒ 画面にない場合は ⇒ 「追加のプランを表示します」 から
2.リカバーディスクの作成(Win7,8)
 各メーカーの作成ソフトで作成しておく
3.システム修復ディスクの作成
 (パソコンが起動しない場合に備えて作成していくとよい)(Win7,8)
 コントロールパネル ⇒ バックアップと復元 ⇒ システムイメージの作成 ⇒以下 指示に従い作成する
4.HDDのエラーチェック
1)Win.7
 スタート ⇒ コンピューター ⇒ 対象のドライブを右クリック ⇒ プロパティ ⇒ ツール ⇒ チェックする ⇒ 「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」 にチェック ⇒ 開始 ⇒ 次回コンピューター起動時にハードディスクのエラーを検 査しますか? ⇒ 「ディスク検査のスケジュール」をクリック ⇒ 次回Windows7を 起動したときのログオン前にエラーチェックが行われる ⇒ OK ⇒ 表示された結果 に不良セクターがないことを確認
2)Win.8
 スタート ⇒ コンピューター ⇒ 対象のドライブを右クリック ⇒ プロパティ ⇒ ツール ⇒ チェック ⇒ 「このドライブはスキャンする必要はありません」 が出た ら閉じる ⇒ 出ない場合は「ドライブのスキャン」をクリック ⇒ スキャンが開始 される ⇒ 検査結果が表示される⇒ 「詳細の表示」をクリック ⇒ エラーチェック の詳細が表示 ⇒ 表示結果に不良セクターがないことを確認
5.ディスクのクリーンアップ(Win7,8)
 コンピューター ⇒ Cドライブを右クリック ⇒ プロパティ ⇒ 「ディスクのクリ ーンアップ」を実行
6. メモリの診断(Win.7,8)
 スタート ⇒ コントルールパネル ⇒ システムとセキュリティ ⇒ 管理ツール ⇒「Windowsメモリ診断」ダブルクリック ⇒ 「今すぐ再起動して問題の有無を確認 する(推奨)」をクリック ⇒ 診断が始まるが時間がかかる ⇒ テスト結果は自動 的に再起動後に表示される ⇒ 「インターネット接続に問題がある可能性がありま す」と出ることがあるが無視して「閉じる」 ⇒ 右下に 「Widowsメモリ診断」「メ モリエラーは検出されませんでした」と出る
7.Direct診断ツール(Win.7,8)
 スタート ⇒ ファイル名を指定して実行(ロゴキー+R) ⇒ dxdiagを入力 ⇒ OK ⇒ 診断ツールが開く ⇒ 「ディスプレイ」「サウンド1」「サウンド2」「入力」 の各タブをクリック ⇒ 下部の注意欄に診断結果が表示される ⇒ 必要があれば 「情報をすべて保持」 ⇒ 終了
8.システムの復元
 パソコンが不調になった場合に、 正常に作動していた時の状態の復元する。
 悪質迷惑ソフトやアダルトソフトを誤ってインストールした様な場合にも有効。
1)Win.7
 スタート ⇒ すべてのプログラム ⇒ アクセサリ ⇒ システムツール ⇒ システ ムの復元 ⇒ 「別の復元ポイントを選択する」をクリック ⇒ 戻したい日付を選択 ⇒ 次へ ⇒ 完了をクリック ⇒ 復元が始まる
2)Win.8
 デスクトップ ⇒ 設定 ⇒ コントルールパネル ⇒ システムとセキュリティ ⇒ システム ⇒ システムの保護 ⇒ 「システムの保護 」 タブ ⇒ システムの復元 ⇒ 次へ ⇒ 復元ポイントを選択 ⇒ 影響を受けるプログラムの検出 ⇒ 確認 ⇒ 閉じる ⇒ 復元ポイントを選択 ⇒ 次へ ⇒ 完了 ⇒ はい ⇒ 自動的に再起動しシ ステムの復元が始まる
9.SFCスシステム修復
 Windowsのシステムファイルが破損または書き換えられた場合にシステムを修復する
1)Win.7
 スタート ⇒ アクセサリ ⇒ コマンドプロンプトを右クリック ⇒ 管理者として 実行 ⇒ sfc△/scannow (△は半角スペース) と入力 ⇒ Enter ⇒ チェックには時 間がかかる ⇒ 結果が表示 ⇒ exitと入力で終わる
2)Win.8
 右下で右クリック ⇒ 全てのプログラム ⇒ コマンドプロンプトを右クリック ⇒ 管理者として実行 ⇒ はい ⇒ sfc△/scannow (△は半角スペース)と入力 ⇒ Enter ⇒ チェックには時間がかかる ⇒ 結果が表示 ⇒ exitと入力で終わる
 以 上

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

新規ウィンドウで開く


このページの先頭へ(0)