ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 

 「マスクの着用」につきましては「個人の判断」となりましたが、コロナ自体 は収束しておらず、高齢者へのリスクは依然高く基本的な感染対策は重要です。
 今後も不要不急の外出を自粛し、感染しない、感染させない取り組みとして 「人と人との距離の確保」「混雑場所でのマスクの着用」などの基本的な感染防止 対策に加え、共同で使う物品などは消毒を行い、こめな手洗いを徹底し、そして、 「密閉」、「密集」、「密接」を避ける行動を継続しましょう。

 □====================================
■
□  <目次> 
■
 □====================================
[トピックス]
 ●当協会が総務省デジタル活用支援推進事業の講師派遣型の事業団体に選定
 ●「ウイルスバスター セキュリティトピックス」の掲載
[ウイルスバスター セキュリテイトピックス]
 ●ウイルスバスター セキュリティトピックスのご紹介
 ●ウイルスバスター セキュリティトピックスの活用事例
   −−− トレンドマイクロ株式会社 −−−
[スキルアップ講座]
 ●「Bing AI」チャットの使い方
   −−− メロウ・マイスター 臼倉登貴雄 −−−
 □====================================
■
□  トピックス
■
 □====================================
 ●当協会が総務省デジタル活用支援推進事業の講師派遣型の事業団体に選定
 この度、総務省令和4年度第2次補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に おいてニューメディア開発協会が、ドコモ、ソフトバンク、Auとともに講師派遣 型の事業 実施団体として選定されました。
 今回は、キャリア各社とともに当協会の「シニア情報生活アドバイザー」の方の 実力を評価されたものと思います。
 今後、全国20都道府県の市町村、学校、教育委員会、社会福祉協議会、シルバ ー人材センター、金融機関からの派遣要請を受け、当協会加盟の22団体の方とと もに本事業を実施する予定です。
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000362.html
   ●「ウイルスバスター セキュリティトピックス」の掲載について
 この度、情報セキュリティの重要性が必要となって来ている現状に鑑み、トレン ドマイクロのご協力により、メルマガに毎月「ウイルスバスター セキュリティトピ ックス」 欄を掲載することになりました。詳しくは本欄をご覧ください。
 □================================
■
□ ウイルスバスター セキュリテイトピックス
■
 □================================
 トレンドマイクロ株式会社より、セキュリティ情報サイト「ウイルスバスターセ キュリティトピックス」をご紹介いたします。
 −−−−−−−−−−−−−−
 トレンドマイクロとは?
 −−−−−−−−−−−−−−
 セキュリティ対策ソフト「ウイルスバスター」の開発、提供を行っております。
 今年度より一般財団法人ニューメディア開発協会の賛助会員となりました。
 サイバーセキュリティの視点で、シニア情報生活アドバイザーのみなさまへの支 援と、みなさまとの協力を目指しています。
−−−−−−−−−−−−−−−
 ウイルスバスター セキュリティトピックスのご紹介
 −−−−−−−−−−−−−−
 ウイルスバスター セキュリティトピックスはネット詐欺などの脅威からお客さま を守り、安全に、安心してインターネットを活用いただくためのセキュリティ情報 を提供するサイトです。
 ぜひ日頃の活動や情報収集にお役立てください!
 ●ウイルスバスター セキュリティトピックス
  https://news.trendmicro.com/ja-jp/
 −−−−−−−−−−−−−−
 ウイルスバスター セキュリティトピックスの活用事例
 −−−−−−−−−−−−−−
 ★NPO 法人シニア SOHO 普及サロン・三鷹 荒木様より
 パスワードは使いまわしてはいけない、であったり、英数字と記号など複雑なものにしなければいけない、など
 パスワードを管理することが難しくなっており、活動の中で相談を受けることが 増えています。
 ウイルスバスター セキュリティトピックスの記事では、覚えやすいパスワードの作り方のコツがわかりやすく載っていて、相談者にも具体的に説明できたので、とても参考になりました。
 ・覚えやすくて安全なパスワードの作り方とは?使いまわさず簡単に作る方法
 https://news.trendmicro.com/ja-jp/2023-01-20-article-password-generate/
 □====================================
■
□  スキルアップ講座
■
 □====================================
 ●「Bing AI」チャットの使い方
   −−− メロウ・マイスター 臼倉登貴雄 −−−
 「Bing AI」は、Microsoftが開発し公開している検索エンジン「Bing」に、2023 年2月にAIチャット機能を搭載して「新しい Bing」(※Microsoftではこの名称を使 っている)という名称で公開しているものです。
 ※ここでは「Bing AI」を使用しています。
 「Bing AI」は、様々な質問に対してAIを通して適切な回答をすることが可能とな っています。
 ※似たものには、「ChatGPT」があります。
 ※「ChatGPT」とは、2015年に設立された「Open AI」が開発した、自動応答チャ ット生成AIです。
 「Open AI」はソフト名ではなく、団体名です。
 ※「ChatGPT」は、質問に対して、WEB上にあったテキストデータの情報を基に回 答します。またユーザーのフィードバックを用いて、継続的に学習を行っています。
 ※GPT-4では、AIが自らインターネットを検索して、最新の情報を収集して回答 しています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 GPT-4(ジーピーティーフォー、Generative Pre-trained Transformer 4)とは、 Open AIによって開発されたマルチモーダル(英語版)大規模言語モデルです。
 2023年3月14日に公開されました。
 自然言語処理にTransformerを採用しており、教師なし学習によって大規模なニュ ーラルネットワークを学習させ、その後、人間のフィードバックからの強化学習 (英語版)(RLHF)を行っています。
 ※「Open AI」 は、個人、企業、財団からの寄付と、スポンサーから資金を調達 して運営されています(最近では有料プランもリリースされています)。
 Microsoftは公表前から本言語モデルをBingに搭載していました。
 ※出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ここでは「Bing AI」の紹介をいたします。
 ●「Bing AI」のサイト
 早速、「Bing AI」のチャットに「Bing AIとは何ですか?」と質問してみました。
 質問は、下記のサイトを開き上部メニューの「チャット」をクリックします。
 https://www.bing.com/search/

 ※Microsoft Edge 以外のブラウザを使うとMicrosoft Edge での会話型検索の利用を有効化「Microsoft Edge で開く」※ボタンのページが開きます。

 また、Microsoft Edgeの場合は、右上のBingマークをクリックしても「チャット」 を開くことができます。
 ※スマホの場合は、「Microsoft Bing」のアプリをインストールして起動し、画 面下部にある Bing アイコン をタップします。
 ★質問の仕方★
 ディスクトップ版のブラウザの場合の質問は、「新しいトピック」の横の「何で も聞いてください」ボックスに入力します。
 検索の結果は下記のとおりでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 「AIチャットボット」
 Bing AIとは、Microsoftが開発した人工知能(AI)チャットボットで、検索エン ジンとチャット機能を統合したツールです。Bing AIは、GPT-4という先進的な言語 モデルを採用しており、これは人間の言語や文化を理解することができる技術です。
Bing AIは、ChatGPTという人気の会話型AIサービスと同じ技術をベースにしている という特徴があります。
 ※そして、下記のリンク先が紹介されいました。
 ●Bing AIとは何か?初めて使う人のためのガイド
  https://oneup-tech.com/bing-ai
 ●Bing AI とは? その特徴とChatGPTとの違いについて
  https://www.users-digital.com/2023/04/21/3838/
 ●Microsoft Bing の AIチャット機能の使い方
  https://koneko3.com/how-to-use-new-bing-ai/
 ●【比べてみた】BingAIとは何?ChatGPTとの違いは?〜使い方 ...https://first-contact.jp/blog/article/bing-ai/
 Bing AIは、ChatGPTと同じくらいの賢さを持ちながら、検索エンジンBingの技術 も持ち合わせたヤバい奴だそうです。
 どうでしょうか?もし他に何か知りたいことがあれば、お聞かせください。
 ソース: Bing との会話 2023/6/28
 (1) Bing AI とは? その特徴とChatGPTとの違いについて ? Users .... https://www.users-digital.com/2023/04/21/3838/.
 (2) Bing AIとは?新機能やAIチャットの使い方を丁寧に解説! | DXを.... https://aismiley.co.jp/ai_news/what-is-bing-ai/.
 (3) Bing AIとは何か?初めて使う人のためのガイド  https://oneup-tech.com/bing-ai
 (4) Bing AIの使い方。ChatGPTとはここが違う!【5月29日更新.... https://www.gizmodo.jp/2023/03/how-to-use-bing-ai-vs-chatgpt.html.
 (5) https://ja.wikipedia.org/wiki/人工知能#:~:
 (6) AI を搭載した新たな Microsoft Bing と Edge が検索を再発明....https://news.microsoft.com/ja-jp/2023/02/08/230208-reinventing-search-with-a-new-ai-powered-microsoft-bing-and-edge-your-copilot-for-the-web/.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 このように質問に対して、的確な回答と多くの情報元(サイト)を紹介してくれ ました。
 まさに、AIは優れものと言えます。
 ★「Bing AI」の質問などへの回答と会話のスタイル★
 「Bing AI」では、テキスト入力欄に質問や要望やキーワードを入力するだけで、 AIが回答してくれます。
 回答内容は、ウェブ上から情報を収集したり、自分でクリエイティブなコンテン ツを作成したりしています。
 質問内容も多岐に対応してくれます。
 ・複雑な質問をする
 ・より良い回答を得る
 ・クリエイテイプなインスピレーションを得る
 また、会話のスタイルも3種類から選べます。
 ・独創性:オリジナルで想像力に富んだチャット
 ・バランス:情報豊富で親しみやすいチャット
 ・厳密:簡潔で単刀直入なチャット
 質問は、「新しいトピック」の横の「何でも聞いてください」と書かれている検 索ボックスに入力します。
 ※入力できるのは最大4,000字です。
 ★音声入力も可能★
 「何でも聞いてください」ボックスの右端にあるマイクアイコンをクリックしま すと音声入力ができます。文字入力に戻るときは「キーボードアイコン」をクリッ クします。
 「Bing AI」では、質問のしかた次第で情報をまとめて回答してくれたり、まった く新しい文章を創作してくれたり、自分のアイデアにフィードバックをもらったり もできます。
 「Bing AI」はBingのスマホアプリからも利用可能です。
 また、スマホ版の「Bing AI」でも、音声入力でチャットをすることができます。
 ★使用するにはMicrosoftアカウントが必要★
 「Bing AI」を使用するためには、Microsoftアカウントが必要です。
 ★画像再生も可能★
 「Bing AI」は、検索エンジンとしての機能だけでなく、画像生成機能も備えてい ます。
 ※今号では紹介省略。次号で紹介したいと思います。
 ★使用できるブラウザ★
 公開当初は、Windowsの標準ブラウザであるMicrosoft Edgeでのみ使えるように制 限されていましたが、現在は各ブラウザで使用できます。
 ※Microsoft Edge 以外のブラウザ(Firefox)で使用すると「Microsoft Edge で の会話型検索の利用を有効化」のページが表示されました。
 ★チャットへの対応★
 シンプルな検索では、通常の検索結果が表示されますが、より複雑な検索では、 チャットボタンが表示されます。
 チャットボタンをクリックすると、AIとの対話が始まります。
 チャット中には、さらに質問を投げかけたり、提案された質問を選んだりするこ とができます。
 ★順番待ちリクエストに参加の表示★
 現在、ディスクトップのブラウザでの使用の際にサインインの時に「順番待ちリ クエストに参加」は無くなっていましたが、スマホのMicrosoft Bing ではインスト ールし起動した際には表示されました。しかし直ぐ許可されました。
 ここからは「Bing AI」チャットに質問した回答を載せています。
 ★質問:Bing AI の使用回数の制限はありますか?★
 Bing AIのチャット検索は、1日合計で60往復まで利用できます。
 ただし、1つのトピックで1回6往復までの制限があるようです。
 使用回数を超えると、連絡があるかどうかはわかりませんが、その場合は、その 日の会話制限に達した旨が表示される可能性があります。
 また、Bing AIの使用回数については、今後変更される可能性もあります。
 ただし、未ログインのユーザーでは1日につき5回までしかBing AIとチャットする ことができません。
 ★質問:Bing AIの著作権について教えて下さい★
 Bing AIの著作権については、Microsoft Corporation が所有しています。
 ただし、AIによる画像生成については、著作権に関する法整備が進んでいないた め、AIが生成した画像の著作権については、まだ明確なルールがありません。
 ★質問:Bing AI の拡張機能が使えるブラウザを教えて下さい★
 Bing AIの拡張機能は、Google ChromeやOperaなどChromiumがベースのWebブラウ ザで利用することができます。
 Chromeのウェブストアには、「Bing Chat for All Browsers」という拡張機能が あります。これをインストールすることで、普段使い慣れているWebブラウザで BingのAIチャットを利用することができます。
 ただし、利用には新しいBingにアクセスできるMicrosoftアカウントが必要です。
 ★質問:Bing AIを使う際の注意点について教えて下さい。★
 Bing AIを使う際の注意点として、機密情報・個人情報の漏洩に注意することが 挙げられます。
 ★質問:Bing AI のフェイクニュースの取り組みついて教えて下さい。★
 Bing AIは、フェイクニュースに対する取り組みとして、2つの新技術と、この問 題に関する教育への取り組み、そして技術と教育への取り組みを迅速に進めるパー トナーシップを発表しています。
 世の中には虚偽情報がまん延しています。
 マイクロソフトが支援したプリンストン大学のジャコブ シャピロ教授の調査で、 今月更新された情報によると、2013年から2019年の間に、外国からの組織的活動に よって影響が及んだ件数は、30ヶ国で96件にのぼるとのことです。
 Bing AIは、この問題に対して、技術的なアプローチと教育的なアプローチの両方 で取り組んでいます。
 技術的なアプローチとしては、Microsoft Video Authenticatorというツールがあ ります。
 このツールは、写真やビデオを分析し、メディアが人工的に操作されている確率 や信頼度スコアをはじき出します。
 また、教育的なアプローチとしては、民主主義保護プログラム (Defending Democracy Program) の重要な一部となります。
 このプログラムにて、虚偽情報対策に取り組むことに加え、ElectionGuardで投票 を保護し、AccountGuard、Microsoft 365 for Campaigns、Election Security Advisorsにて政治運動や民主的なプロセスに関わる活動を守ります。
 Bing AIは常に最新の技術を用いてフェイクニュース対策を行っております。
 ご安心ください。
 以上、「Bing AI」のチャットの紹介です。
 参考にしてください。

 記:臼倉 tokio@usukura.com
 http://www.facebook.com/usukura.jp
 シニア情報生活アドバイザー活動支援ページ
 https://www.facebook.com/sitadv/

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

お願い:現在、twitterは表示されませんので「通知はまだ届いていません」の表示の下の「Twitterで表示」ボタンよりご覧ください。

新規ウィンドウで開く

このページの先頭へ(0)


このエントリーをはてなブックマークに追加