ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。

MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 
 □====================================
■
□  <目次> 
■
 □====================================
[トピックス]
 ●「シニアネットフォーラム21in東京2018」の開催日程が決定
 ●「スマホ・タブレットマスター養成講座」について(2)
[スキルアップ講座]
 ●「Facebook」活用講座−Facebookページで情報公開
        −−− メロウ・マイスター 臼倉登貴雄 −−−
[参考情報・資料]
 ●Facebookが東京でイベントを開催(参加無料、受付中)
 □====================================
■
□  トピックス
■
 □====================================
 ●「シニアネットフォーラム21in東京2018」の開催日程が決定
 「シニアネットフォーラム21in東京2018」の開催日は、来年3月9日金曜日です。
 場所は2017年と同様に、東京グランドホテルです。
 ぜひ、いまから予定をいれておいてください。
 多数の方の参加をお待ちしております。
 ●「スマホ・タブレットマスター養成講座」について(2)
 先月号でもお知らせいたしましたが、当協会では来年度よりスマホ・タブレットマスター養成講座」を開始する予定です。
 前回多数の方よりフィールドテストの講習会の実施のご応募を頂き、ありがとうご座いました。
 現在は、今年度末までに都内にて実施後、皆様に実施のご案内をさせていただく予定です。
 □====================================
■
□  スキルアップ講座
■
 □====================================
 ●「Facebook」活用講座−Facebookページで情報公開
            −−− メロウ・マイスター 臼倉登貴雄 −−−
<これまでに掲載した「Facebook」活用講座>
 154号「アカウントの作成とプライバシー設定」
 155号「自分を紹介するプロフィールの作成と友達とのつながり方」
 156号「自分の近況を投稿しよう」
 158号「友達の投稿を読む、必要な情報を取り込む」
 159号「Facebookの終活は必ず行っておこう」
 ※ここで紹介する Facebook は、ブラウザー版(デスクトップ版)のものを使用 しています。スマホやタブレットのアプリ版とブラウザー版では表示のされ方や操 作方法に違いがあります。
 多くの企業や団体、最近では行政や自治体でもFacebookページを公開しています。
 「首相官邸」:http://www.facebook.com/sourikantei/
 「Microsoft」:https://www.facebook.com/microsoftjp/
 多くのシニアネットでもFacebookページを公開しています。
 例えば、下記のシニアネットなどです。
 「NPO自立化支援ネットワーク」:https://www.facebook.com/npoidn/
 「シニアネット水戸」:https://www.facebook.com/siniornetmito/
 「シニアネット光」:https://www.facebook.com/snhikari743/
 この他にもたくさんありますので、紹介しきれません。
 私が公開しているアドバイザー活動支援のためのFacebookページは下記にありま す。
 https://www.facebook.com/sitadv/
 現在、フォロワーは63人います。
 フォロワーが63人いるということは、Facebookページに情報を書き込むと瞬時 に各フォロワーに情報が伝わるということになります。
 Facebookページは、企業や団体や自治体が情報発信のために使うだけではなく、 アドバイザー個人も、興味・関心のあるページを作成して公開し、興味・関心のあ る人にフォロワーしてもらうことで情報共有することができます。
 このように非常に便利なFacebookページは、簡単に設置することができます。
 今回は、このFacebookページの作成について紹介いたします。
 例によって、作成方法はパソコン使用のものとさせていただきます。
1.「Facebookページを作成」ページを開きます。
1-1 ニュースフィードの左側のメニューにある「Facebookページ」をクリックしま す。
1-2 開かれたページの右上にある「Facebookページを作成」をクリックし 「Facebookページを作成」画面を表示します。
 ※「Facebookページを作成」画面は下記のURLからも直接開くことができます。
 https://www.facebook.com/pages/create.php
1-3 6つのジャンルがパネルで表示されますので、作りたいFacebookページのジャ ンルに該当するものを選びクリックします。
1-4 「カテゴリを選択」をクリックして、最も近いカテゴリを決めます。
 ※カテゴリは後で変更可能です。
1-5 「カテゴリを選択」の下にある記入ボックスにFacebookページ名を入力し、 「スタート」をクリックします。
 ※Facebookページ名は、作成準備や作成体験であれば「テストページ」でも良い でしょう。後から、名称の変更は可能です。
 ※Facebookページ名は、既に使われている名前だとエラーが表示される場合があ ります。その場合は、他の名称に変更しましょう。
 ※Facebookページ名の変更は、ページの左のメニューにある「ページ情報」から できます。
 ※以上でFacebookページの作成が完了する場合があります。
1-7 「プロフィール写真を追加」画面が表示されます。
 プロフィール写真の用意があれば「Upload a Profile Picture」ボタンをクリッ クしてアップロードします。
用意がない場合は「スキップ」をクリックします。
 ※プロフィール写真は後からのアップロードも変更も可能です。
1-8 「カバー写真を追加」の画面が表示されます。
 カバー写真の用意があれば「カバー写真をアップロード」ボタンをクリックして アップロードします。用意がない場合は「スキップ」をクリックします。
 ※カバー写真は後からのアップロードも変更も可能です。
 ※以上でFacebookページの作成は完了です。
1-9 完了すると下記のメールがFacebookよりFacebookアカウントのメールアドレス に届きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
件名:Facebookページ「○○○○」を使いこなす
○○○○さん
Facebookページ「○○○○」を使ってビジネスの目的や目標を達成するために、簡 単に実行できることをご紹介します。
プロフィール写真やカバー写真を更新する
「写真をアップロード」ボタン
ページの説明を追加する
「説明を追加」ボタン
ウェブサイトへのリンクを追加する
「リンクを追加」ボタン
ページにアップデートまたは写真を投稿する
「投稿を作成」ボタン
ページに友達を招待して「いいね!」してもらう
「友達を招待」ボタン
よろしくお願いいたします。
Facebookチーム
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1-10 各設定項目のボタンをクリックすると、作成したFacebookページが開きます。
 開いたFacebookページには下記の各設定が表示されています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
新しいページにようこそ
ページを他の利用者とシェアする前に、ビジネス、ブランド、組織について説明す るうえで役立つこれらのヒントをお試しください。その他のヒントについては後ほ どお知らせします。
プロフィール写真を追加
プロフィール写真を追加することで、利用者がページを見つけたり、その投稿やコ メントなどを認識しやすくなります。
カバー写真を追加
カバー写真を追加することで、そのページの個性をアピールすることができます。
ビジネスや団体のイベントやニュースに合わせた写真を使用してみましょう。
簡単な説明を追加
ページの簡単な説明により、あなたについて利用者に知ってもらうことができます。
この説明文はあなたがインターネットで検索された場合に検索結果にも表示されま す。
ページのユーザーネームを作成
ユーザーネームを設定することで、利用者がページを見つけたり、ページにメッセ ージを送信しやすくなります。ユーザーネームはページのカスタムURLに表示され ます。
すべてのページのアドバイス情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ※「新しいページにようこそ」の画面は、届いたメールから開かなくとも、直接 Facebookページを開けば表示されています。
1-10 「新しいページにようこそ」の画面の各設定のタイトルや説明をクリックす ると、設定画面が表示されますので、後は画面のメッセージの指示に従って設定し てください。
1-11 「新しいページにようこそ」の画面の下部にある「すべてのページのアドバ イス情報」をクリックすると、より詳しい説明を見ることができます。
 「新しいページにようこそ」の画面の各設定は最小限の設定ですので、安心して 安全に便利に効果的に使用するのであれば、右上にある「設定」を開き設定しまし ょう。詳しくは「3.作成したFacebookページの設定を行いましょう。」を参照し てください。
2.Facebookページを削除する方法
 Facebookページの削除は簡単にできますので、何度でも作り直しができます。
2-1 Facebookページの右上にある「設定」をクリックします。
2-2 左側のメニューの「一般」をクリックします。
2-3 表示されリストの一番下にある「ページを削除」の「編集する」をクリックし ます。
2-4 「○○○○を削除」をクリックします。
2-5 「ページを削除しますか?」のメッセージが表示されたら「ページを削除」ボ タンをクリックします。
2-6 「ページの削除プロセスが開始されました。14日以内であれば削除をキャン セルすることができます。」のメッセージが表示されたら「OK」ボタンをクリッ クします。
 以上で、Facebookページの削除は完了です。
 ※Facebookページは直ぐに削除されません。Facebookページには「○○○○は 14日後に削除される予定です。削除をキャンセル。」がFacebookページには表示 されています。削除を取り消す場合は「削除をキャンセル」をクリックして指示に 従ってください。
3.作成したFacebookページの設定を行いましょう。
 ※ここが一番重要です。
3-1 Facebookページの右上にある「設定」をクリックすると下記のメニューが表示 されます。
  一般
  メッセージ
  ページを編集
  投稿者の名前
  お知らせ
  Messengerプラットフォーム
  ページの役割
  人物と他のページ
  ページの優先オーディエンス
  パートナーアプリとサービス
  ブランドコンテンツ
  Instagram
  注目
  クロス投稿
  ページサポート受信箱
  アクティビティログ
 設定する内容は多岐に渡ります。
 全部は紹介できませんので、必要と思われるものだけ紹介します。
3-2 メニューの「一般」をクリックすると下記の設定項目が表示されます。
  公開範囲
  ビジター投稿
  ニュースフィードのターゲットと投稿のプライバシー設定
  メッセージ
  タグ付けの権限
  他の人によるタグ付け
  フレームでのページの所在地の使用
  国別制限
  年齢制限
  ページのモデレーション
  不適切な言葉のフィルター
  同様のおすすめページ
  ページアップデート
  複数の言語で投稿
  自動で翻訳
  コメントランク
  コンテンツ配信
  ページをダウンロード
  ページを統合
  ページを削除
3-3 「公開範囲」を設定します。
 既定の設定では「このページは公開されています」なっています。公開しない場 合は、右端の「編集する」ボタンをクリックして「ページは公開されていません」 にチェックを入れて「変更を保存」ボタンをクリックします。
 ※Facebookページの設定が完了していない時は「非公開」に設定しておき、設定 が完了したら「公開」にしましょう。
3-4 ビジター投稿を設定します。
 ページにアクセスした人に投稿を許可するか、他の人のページへの投稿を許可し ないの設定ができます。既定では「ページにアクセスした人に投稿を許可するには」 に設定されていますので「他の人のページへの投稿を許可しない」場合はチェック を変更しましょう。
 「ページにアクセスした人に投稿を許可するには」下記の2つの設定があります。
 「写真と動画の投稿を許可」
 「他の人の投稿をページに表示する前に確認する」
 それぞれにチェック欄がありますので、Facebookページの役割に応じてチェック を入れます。
 ※私の場合は、予期しない投稿があった場合に備えるために2つにチェックを入 れています。
3-5 ニュースフィードのターゲットと投稿のプライバシー設定を設定します。
 既定では「オフ」になっています。
 ヘルプには「投稿を作成するとき、誰のニュースフィードにその投稿が表示され るかを指定するには、共有範囲の趣味・関心、性別、年齢などを選択します。場所 や言語によって共有範囲を制限して、あなたのページのタイムラインの投稿が表示 される人を管理することもできます。」と説明しています。
 ニュースフィードのターゲットと投稿のプライバシー設定を有効にしたい場合は、 右端の「編集する」ボタンをクリックして「このページのニュースフィードのター ゲット設定と投稿のプライバシー設定をオンにします。」にチェックを入れます。
 ※私の場合は、「プライバシー設定」をしているので「オン」にしています。
3-6 メッセージを設定します。
 既定では、「メンバーはページにメッセージを送信できます」となっています。
 メッセージを受け付けたくない時は、右端の「編集する」ボタンをクリックして 「ページにメッセージボタンを配置して、閲覧者からの非公開メッセージを受け付 ける」のチェックを外し「変更を保存」ボタンをクリックします。
 紹介が長くなりましたので、この続きは次回にいたします。
 □====================================
■
□  参考情報・資料
■
 □====================================
 ●Facebookが東京でイベントを開催(参加無料、受付中)
 Facebookでは、若者から大人まで、幅広い世代の皆様が安心してFacebookを楽し んでいただける環境を実現するための取り組みとして、「Facebook #100 年ずっ友 プロジェクト〜人生100年時代のSNSいきいき活動〜」を開始しています。
 また、これを記念して、2017年12月14日(木)15時より、イベントを開催いたし ます。
 このイベントでは、プロジェクトの一環として作成された、Facebookを安心して 使っていただくことを目的とする「大人のためのFacebookガイドブック」(シニア 向けの安心・安全利用のガイドブック)の紹介のほか、有識者によるパネルディス カッションの実施を予定しています。
 イベントの詳細は下記のとおりです。
【日時】2017年12月14日(木)15時-17時30分(14:30受付開始)
【場所】アークヒルズカフェ
    東京都港区六本木1-3-40 アークヒルズ カラヤン広場
    地下鉄南北線 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩2分
    http://arkhillscafe.com/
【参加費】無料
【申込お問い合わせ先】
 事務局 マカイラ株式会社内: general@makairaworld.com
 ※「定員に達し次第お申込みを締め切らせていただきます。残席僅かですのでお早めにご連絡ください。」とのことです。
 情報提供:NPO法人イー・エルダー

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

新規ウィンドウで開く



このページの先頭へ(0)