ページの先頭

homeボタン

シニア情報生活アドバイザーマガジン


サイト内検索 キーワードを入力してください。検索結果は別のウィンドウで表示されます。

サイト内検索 キーワードを入力してください。

MELLOWのマーク   発行:一般財団法人ニューメディア開発協会 
      シニア情報生活アドバイザー事務局 
======================================
■<目次>■
======================================
[トピックス]
 ●シニアネットフォーラム21in 東京 2011」への参加募集
 ●「シニアクラウド活用講座・デジカメ写真を活用しよう」を開催(募集完了)
[スキルアップ講座]
 ●賢く使う光記憶メディア
[参考情報・資料]
 ●キーボードのお掃除
======================================
■トピックス■
======================================
 ●シニアネットフォーラム21in 東京 2011」への参加募集
 (財)ニューメディア開発協会では、シニアネットの普及・拡充を図るべく、こ れまで経済産業省や財団法人日本自転車振興会(現財団法人JKA)のご指導、ご 支援を得て、シニアネット諸団体等と協力し「シニアネットフォーラム21」を全 国で開催してきました。
 この度は、シニアネットの活動10年目の節目をむかえるにあたり、「シニアネ ット・さらなる飛躍を目指して」と題し、「シニアネットフォーラム21in 東京 2011」を平成23年2月17日(木)〜18日(金)の日程にて 東京(新宿区 の日本青年館)で開催することにし、シニアネットのより一層の普及と活性化を図 ることにいたしました。
 下記にフォーラムの開催概要と参加申し込みの案内をいたしております。
 http://npo-idn.com/snf21-2011tokyo/annai/
 シニア―情報生活アドバイザーの方々にとっても魅力的なプログラムを準備いた しております。
 たくさんの方の御参加及び各シニアネットから展示コーナーの出展の申し込みを お待ちいたします。
 ●「シニアクラウド活用講座・デジカメ写真を活用しよう」を開催(募集完了)  12月22日にメールでご案内した当協会とマイクロソフト社の共催で実施する 「シニアクラウド活用講座・デジカメ写真を活用しよう」(2011年1月11 日と12日開催)は、大勢の方の参加を得、公表まもなく定員に達しました。
 今後も、このような企画を実施していく予定です。
======================================
■スキルアップ講座■
======================================
 ●賢く使う光記憶メディア
 12月8日に(株)DigiBookの「デジタル写真の保存と活用について学ぶセミナ ー」がありました。
 そのセミナーで、株式会社スタート・ラボの小林氏より「デジタル写真の保存と 活用」についての講義で、光記憶メディアの話を伺いました。
 その話を参考に、下記に分かり易く紹介します。
1.光記憶メディアの種類は3種類
  CD(Compact Disc) 700MB 1989年発売開始
  DVD(Digital Versatile Disc) 4.7GB 1996年発売開始
  BD(Blu-ray Disc) 25GB 2003年発売開始
2.光記憶メディアの形状は同じ
  直径 12p  厚さ 1.2o
3.光記憶メディアの記録の仕組み
  光記憶メディアは、色素で形成された記録層を、レーザーで焼いて色素を変化させて記録
4.光記憶メディアのフォーマットは多種類
  CD  → CD-R CD-RW
  DVD → DVD-R DVD-RW DVD-RAM DVD+R DVD+RW
  BD  → BD-R BD-RE
  コメント:PCのドライブががどのフォーマットに対応しているか確認が必要
  ドライブの全面にある対応するメディアのマークで確認
5.光記憶メディアの記録方法は2種類
  一回だけの書き込み(ライトワンス) CD-R DVD-R DVD+R BD-R
  複数回の書き込み可能(リライタブル)CD-RW DVD-RW DVD-RAM DVD+RW BD-RE
  コメント:保存、使用方法で選ぶことが必要
6.DVD-Rにはデータ用と録画(ビデオ)用がある
  データ用 → 私的録画保証金が価格にふくまれていない
  録画(ビデオ)用 → 私的録画保証金が価格に含まれている
             デジタル放送が録画できる(CPRM対応)
  コメント:録画用のほうが値段が高い。パッケージに記載されているので購入の際は確認する。
  写真データの保存は、「データ用」を使う
7.記録速度は対応ドライブで確認する
  DVD-Rは16倍速が主流。
  コメント:8倍速対応のドライブで16倍速のメディアを使っても8倍速
8.光記録メディアには、1層と2層がある
  DVD-Rの1層は4.7GB、2層は8.5GB
  コメント:ドライブが2層に対応してなければ2層部分は使用不可
9.パッケージの裏に書いてある仕様を確認すること
  パッケージには、「品名」「記憶容量」(録画用は「録画時間」)「原産地」「事業者名」が記載されている
  コメント:「事業者名」が発売元と違うことがある。製造元と発売元もパッケージには記載されている
10.付加機能にも注意を
  トリプルガード → キズ耐久性、指紋の付着性、静電気の放熱性能に強い
  コメント:実際に金属たわしで擦ってみたら、トリプルガードの無いメディアはキズが付いたが、ガードされているメディアにはキズが付かなかった。
 また、マジックで書いてみると、ガードの無いものは、拭いても消えなかったがガードされているメディアは綺麗に消すことができた。
  プリンタブル → インクジェットプリンタ対応で、光沢・耐水・写真画質の性能を高めたもの
11.光記録メディアは永久保存ではない
  直射日光(紫外線)、高い温度、強い湿気などに影響される
  コメント:大事なデータは、複数のメディアに保存する。また、別々の場所に保管する。ネット上のオンラインストレージ(無料のサービスも増えてきたので)を活用する
 最後に、光記録メディアは安価に手軽に長期間データ保存ができますが、多くの 種類の製品が販売されています。
 必要な製品を入手するための知識が必要です。
 賢く購入し、適切に利用していきましょう。
======================================
■参考情報・資料■
======================================
 ●キーボードのお掃除
 先日の夜、ワイングラスをキーボード上に倒してしまった。
 パソコン講座では、パソコンの周辺では飲食禁止が当たり前だが、自宅では、飲 食しながらは日常のこと、特に、夜は飲酒しながらが日課です。
 今まで、キーボードにコーヒーかお茶を多少こぼしてしまうことはありましたが、 ワインをグラス一杯かけてしまうことはありませんでした。
 慌てて、濡れタオルで拭き取りましたが、翌朝、キーボードを使ってみたら、動 作しないキーや誤作動するキーばかりになっていました。
 キーボードが使えなくなったので、使っていなかったキーボードに代えたら、長 期間放置してあったためか埃まみれでした。
 掃除機で埃を吸い取り、布で拭き取りましたが、よく見ると隙間には埃がこびり 付いていました。
 この際、キーボードを綺麗にしようと、ネツトで「キーボードの掃除」で検索し たら多くの情報がありました。
 情報を基に、キーボードを分解し、キーを取り外し洗剤で洗い、綺麗に甦えらせ ました。
 一日がかりのキーボードのリフレッシュでした。こなら新しいキーボードを買っ たほうが良かったのかととも思いましたが、永く使用したキーボードが綺麗になっ たので良しとしました。
 ☆キーボードの掃除で参考にしたサイト
 藤原ノート - キーボード掃除 2010
 http://b.hatena.ne.jp/entry/n.photolog.cc/?p=1172
 キーボードのお掃除
 http://www.sun-inet.or.jp/~yasubou/information/care/01/01.html
 思った以上に汚れてる?PCの「キーボード」を掃除する方法
 http://b.hatena.ne.jp/articles/200912/629
 ワインをこぼして使えなくなったキーボードは、使えなくなっても仕方がない思 い、ワインを取り除くために水に3時間ほど浸し、1日自然乾燥させました。
   結果は、NumLockは点灯するもののキーはまったく反応無し、無駄な対応でした。
 年の暮れです。大掃除に忙しいでしょうが、今年使用したキーボードも、この機 会に掃除して見ませんか。

@seniorad への情報投稿やコメントは、#seniorad のハッシュを付与して投稿してください。

新規ウィンドウで開く



このページの先頭へ(0)