2.インターネット利用の注意点
手口は、ユーザーの管理の甘さをついてパスワードなどを入手したのが12事件、「トロイの木馬」と呼ばれるコンピューターウイルスの一種を使ってパスワードを盗むなどの手口が8事件だった。
動機は、他人のパスワードで、ホームページを開設して向精神薬などを不正に売買する▽米国のオンライン・ゲームを楽しむ▽解雇された会社に高額な接続料が来るように勝手に契約を変更する▽嫌がらせで他人のホームページのデータを消す、などだった。
同庁は「不審な添付ファイルは開かない。他人に推測されやすいパスワードはやめる。パスワードは定期的に変更する」と利用者に呼びかけている。
a)常時接続の注意とセキュリティ対策 に戻る
『買い物する際は、製品の研究と比較、そして値段の比較をしましょう』