ホーム :4.インターネットの利用 :5) インターネット利用にあたっての留意事項 :@ セキュリティ対策 :


l)クラック(クラッキング)

前へ 次へ

ドイツ、ベルリン発 ── ユーザーの3人に2人は、Microsoft が要求する『Office XP』の強制的な登録を拒否している。ドイツのコンピューター雑誌 『PC-WELT』が行なった調査によれば、1800人の読者回答者の32%はすでに Microsoft の新パッケージを使用している。しかし、これらユーザーのうち正式登録したのは、わずか3分の1弱に過ぎない。3分の2以上はクラック ―― インターネットから入手する合い鍵 ―― を使って、Office XP をアクティベートしている。

Office XP の発売、および間近になった『Windows XP』の発売にともない、Microsoft はいわゆるアクティべーションを必須のものとした。プログラムは、コンピューターのハードウェア構成からコードを生成する。ユーザーは、このコードを同社に送らないと、アクティべーションコードを受け取れない。Microsoft の狙いは、明らかに登録ずみコンピューターでしかソフトウェアが動かないようにすることだ。ハードウェア構成が大きく変更されると、新しいアクティべーションコードが必要になることもある
2001年8月7日付の記事




@ セキュリティ対策 に戻る

『買い物する際は、製品の研究と比較、そして値段の比較をしましょう』