ホーム :6.講師を体験してみよう :3) 心構えと基礎知識 :A 学習論の基礎 :


c)パソコン初心者の特性

前へ 次へ

 初めてパソコンに触れるシニアは、「壊してしまうのではないか」「難しいのではないか」「自分にはできないのではないか」などの不安を持っています。こうした不安を取り除きながら進めていくことが大切です。絶対にしてはいけないことを十分に説明したうえで、操作ミスやトラブルでは簡単に壊れないこと知ってもらい、安心して操作できる雰囲気を作りだすことが必要です。
 場合によっては、「壊してしまうのではないか」という心配に答えるために、電源を切ってもらい。スキャンディスクを実行する画面が出て、ハードディスクに異常がないかを調べるのでWindowsの起動に時間が少しかかるだけで、壊れることはない。ということを知ってもらうことも必要です。
 また、一緒に繰り返し行うことで、自分にもできるという自信を持ってもらうことも必要です。最初が肝心だということを念頭に接することが、学習支援者には求められるでしょう。





A 学習論の基礎 に戻る

『買い物する際は、製品の研究と比較、そして値段の比較をしましょう』