ページの先頭
現在位置:ホーム(1)創造人生(2)人生設計の基本|「人のネットワーク」から、自分を見つめてみませんか!
人生設計講座シリーズ(3)

「人のネットワーク」から、自分を見つめてみませんか!

新 着 情 報
人生設計シリーズ
団塊世代の現状と課題へ
参 考 資 料

高齢期のライフデザイン診断表

社会参加(地域デビュー)に関する診断表

 私たちは、人との関わり無しで生きていくことはできません。地域・年代・趣味など、さまざまな領域で多くの人と、どう関わっていくか、人生設計の核心もこの辺りにあると言えましょう。「人のネットワーク」から、自分の人生を見つめてみませんか!

1.人間関係のバランスはどうですか。

 理想としては、家族・仕事・余暇・地域とそれぞれの分野で人間関係を持っていることが望ましいといえるでしょうが、これには個人差もありますので一概には言えません。しかし、私たちが生きていく上では、少なくとも各領域での人間関係が重要であると言えます。極端に少ない領域については、なぜ人間関係が少ないのか考えてみましょう。

2.人間関係の密度や幅の広さはどうですか。

 人間関係の密度が深い人の存在や幅の広い関係のある人は、そうでない人より長生きしているといわれています。
 また、幅の広い人間関係を持っている人の方が、明るく元気だ、と言われています。
 人間にとっては、愛情や心の許せる人の存在が最も大切なものであるからでしょう。
 人間関係の幅の広さは、積極的な生き方やライフスタイルの現れでもあります。
 この機会に自分の生き方やライフスタイルについて人間関係から考えてみることが必要でしょう。

3.人間関係の過去と未来はどうなりますか。

 現在の人間関係だけでなく過去の人間関係を挙げてみると、その後離縁になってしまった人が見えてきます。離縁になってしまった原因はなんでしょうか。中には、自分にとって大事な人もいます。もう一度人間関係を復活させたい人がいるかも知れません。  また、現在の人間関係が将来はどう変化していくのかについても考えてみましょう。将来については、5年先位で大きくは変化しませんが、10年、20年先となると、まったく変化します。
 例えば、仕事関係の人間関係は、仕事を辞めることによって消滅してしまいます。体が弱くなれば、外での活動ができなくなり家庭が中心になってきます。
 子供が独立していく、親が亡くなる、とさまざまな変化が起こるでしょう。
 どの領域がどの様に大きく変化するのかを知っておくことが、人生設計には重要なことと言えます。

4.相談相手になる人間関係を持っていますか。

 これからの社会では、いつでも気兼ねなく相談のできる人の存在が求められるでしょう。
 家庭・家族の有り様が変化し、個人の個立化も進んでいます。身近の人には相談できないことや友人にも相談できないようなことも多々あります。  また、現代病でもありますストレス障害などにおいても相談できる専門の人がいると助かります。
 各領域にホームドクターのような相談相手をつくっておくことが、これからは必要となるでしょう。

5.人間関係で、自分はどんな立場にいますか。

 それぞれの人間関係が、どのような状態にあるのかを具体的にチェックしておくことが大切です。
 それによって、これからの人間関係をどう築いていったらよいのかが見えてきます。

  チェックする項目としては、

私たちは、人との関わり無しで生きていくことはできません。地域・年代・趣味など、さまざまな領域で多くの人と、どう関わっていくか、人生設計の核心もこの辺りにあると言えましょう。「人のネットワーク」から、自分の人生を見つめてみませんか!

現在位置:ホーム(1)創造人生(2)人生設計の基本|「人のネットワーク」から、自分を見つめてみませんか!

フッターメニュー

ここまでフッターメニュー

先頭

SEO対策:生活 SEO対策:人生